アウター×トップ=無限大!-kakemedroad-

今日も明日も日本のどこかでサドルにまたがる、慶應医学部2年生。U23ロードナショナルチーム。宜しくお願いします!

ベルギー遠征13日目

WiFiのない生活の不便さを思い知り、選手たちでルーターを自費購入する計画まで持ち上がり始めました( ´・‿・`)昨日は、水曜日にレースがない週はここしかないということで、オウデクワレモントやパーテルベルグといった名だたる石畳の登りを含む周回コースで…

ベルギー遠征12日目

昨日から人数が増えたことでWiFi制限が始まり、ブログを更新できずに寝落ちしてしまったかけです。すみません。昨日はヘントウェベルヘムの試走に行ってきました! ゆーじんとツーショット 選手たち 前後輪パンクでにっこり佐藤健 石畳で自撮りしたのでブレ…

ベルギー遠征11日目

今日は、やっと次のレースが一週間空くということで、回復走をおこないました! 午前中は昨日のレースの振り返り。やはり、レース前に得られる情報で大まかなレース展開の予想をつけ、レース中、走っていくごとに展開を見ながら修正、次の展開を予想し続ける…

ベルギー遠征10日目

今日はSint Maria Lierdeというレースでした! 一周6.5kmのコースを19周する123kmのレース。 コースは少しアップダウンがあるものの平坦基調で、道幅も広く走りやすい感じ。気温も最高8度と暖かい。 しかしレースタイムだけしっかり雨予報。ベルギーの滑りや…

ベルギー遠征9日目

ベルギーでの生活もやっと慣れてきたと同時に、今日はこっちに来てから初めて最高気温が摂氏0度を超えました! プラスの気温ってこんなに暖かいのか!昨日降った雪も凍ることなく溶けてくれました。 しかし大事をとって今日もローラー。 蠣崎松田も揃い、ベ…

ベルギー遠征8日目

今日は外は雪。明日から気温が上がるというのに、ついてない。。 日曜日のレースには雪が溶けていることを祈ってローラー。 メニュー。 20分テンポは295wくらい。福田さんの呼吸法で意識的に呼吸すると呼吸筋と体幹はきついけど、脚はきつくならなかった。 1…

ベルギー遠征7日目

今日は回復日。 午前中は雪がちらつく寒さで、貴重な一ヶ月の間にわざわざ体調を崩すリスクのある外に出かけるよりも、室内で質の高い練習をしたほうが良いという判断で、室内で回復走を行いました! でも、実際体を温めてみると、メニューをやりたくてうず…

ベルギー遠征6日目

今日はgooik というレースでした!一周13kmのなだらかな起伏を含むコースで、9周。レース距離が120kmとシーズン序盤にしては長く、気温が-3度と寒く、風が強いので、サバイバルなレースが予想された。目標は無論、脚のある限りアタックをする&反応して勝ち逃…

ベルギー遠征5日目

今日はレース前日。こちらに来てからTSSにして100くらいの練習が続いています。やはりレースでしっかり完走しながら結果を残して、レースでTSSを稼ぐのが「こちら流」なのだと感じます。IRCの子達が合流したので、道案内してもらってインターバルのできると…

ベルギー遠征4日目

昨日は久々の高強度の影響か内臓の調子が悪くなり、夜中あたたかくして寝ましたが、朝には調子は元どおり。周りのみんなは回復走だけど、水曜日のレースに向けて今日しか追い込めないので、運河沿いの道で勝手に飛び出してタバタを2回やるなどしました。 サ…

ベルギー遠征3日目

今日はベルギー初レース、Maldegem-Kleitでした。 ベルギー人たちも今日が実質初レースだったらしいです! (いろいろてんやわんやで今日は写真ありません、すみません) 日記というとレースレポ形式になっちゃいますね。以下自己満レースレポを書き連ねておき…

ベルギー遠征2日目

朝7時はまだ外が暗いし、昼12時までは気温が氷点下なベルギーから2日目の日記です。明日はシーズン初レースなので、今日は運河沿いのサイクリングロードで、2時間軽めの練習をしてきました。attack and chaseというまあいわば無限アタック合戦を少し入れて強…

ベルギー遠征初日

さて、まる24時間の移動を経て、やってきましたベルギー!といっても、もちろん観光も何もしていないので、右側通行なのとオランダ語が書いてあるのと、道行く人の鼻が高いのに違和感を感じるくらいです。今日は、3/11に行われるらしい大きな試合の試走に行…

カケの初めてのこと

おはようございます。 ハタチそこそこの男が初めてとか言っても誰も見向きもしてくれない....とは思いますが、初めてのことです。 ナショナルチームのB活動でベルギーに行くことになりました。 実は、海外遠征、留学はおろか、旅行でもアジアにすら行ったこ…

カケの医学への道 vol.4

最近寒いですね。色々あって予定よりもシーズンインが早くなるかもしれず、慌てて外に繰り出して練習し始めたわけですが、練習後の冷凍カケは帰宅して解凍されるときの指先の痛さに悩まされています。 「クールダウンの生理学」最終回は「運動後超過代謝の減…

カケの医学への道 vol.3

最近忙しいです。カケです。 僕達のカリキュラムだと、2年生はこなすべき大きなイベントが今年度3つあり、 ①夏の陣(夏季定期試験) ②冬の陣(冬季定期試験) ③解剖 なのですが、12月を持って晴れてすべて終了したので、春休みまでは ひまー! だと思っていたの…

カケの医学への道 番外編

質問箱には、医学でこたえられる質問を多く寄せて頂いているだけでなく、実はこんな質問も多かったりします。 「医学生で体育会の自転車競技部とかjprotourとか、どうやって乗る時間を作ってるの??」 番外編ですが、僭越ながら僕なりの時間の使い方につい…

カケの医学への道 vol.2

最近は朝のお布団が恋しすぎて、1限に間に合わなくなりがちなカケです。 さて、「クールダウンって意味あるの?」2回目です。 今日は... 2.酸塩基平衡の維持 です。明らかに意味わからなさそうな内容ですね 化学に興味がない方でもわかるように解説していき…

カケの医学への道 vol.1

たくさんのご質問を頂いて嬉しいカケです。 そんな中から最初の記事として選んだのは、こちら! 「クールダウンって本当に意味あるの?」 3人の方からこの質問を頂きました。 ほとんどのアスリートが実践しているクールダウン。自身も、練習後に行うのと行わ…

「夏の陣」終焉

お久しぶりです。夏休みも明けて涼しくなって、過ごしやすくなりましたね。 私はといえば全く過ごしやすくはない期間を送っていました。試験期間というやつです。 ぐへえ。致死量は超えませんでした。なので生きてます。 僕の通う大学の医学部のカリキュラム…

猛暑の連戦を控えて

お久しぶりです。 試験期間のグロテスクな状態を切り抜け、やっと夏休み!自転車乗れる!という状態のかけです。 夏休み明けにもっと本格的な試験が待ってるんですが、まあそこは7月中くらいは目を瞑るとしましょう。 さて、自転車乗れる!とは書きましたが…

近況報告

こんにちは。熊野期間中は毎日ブログを書く予定だったのですが第1ステージで落車してしまい、それ以降あまり行動を起こす気が起こらずここまでダラダラと溜めてしまいました 熊野の落車では左手を強く打ち付けてしまい、また擦過傷もひどく、6日が経つ今でも…

アイギアのモチベーション

散々SNSでも大騒ぎしましたが、まだ騒ぎ足りないのでブログの記事にもしようと思います。笑アイウェアのサプライヤーであるルディプロジェクト様から、ピュアホワイトジャージに合わせた真っ白のフォトニックと、多用途に使えるアフターサングラス、スピンホ…

子供たちの自転車の祭典、RCS!

お久しぶりです。生きてます。 ゴールデンウィークの思い出?自転車ですね。自転車しか乗りませんでした。 休日さえあれば自転車にまたがる生活で嫌にならないの?と友達にはよく聞かれますが、別に全然苦痛ではないというか、自転車に乗るのが当たり前です…

驚きの白さ。ありがとう、君とピュアホワイト。

なんとなんと。僕みたいな人間にジャージを着る機会が来るとは思ってもみませんでした(少なくともシーズン始まるまでは)。 驚きの白さ。ありがとう、君と(ry 宇都宮で7位、13位と悪くない成績でデビュー戦を終え、ピュアホワイトジャージを取りたいと思い始…

レース前のモチベーション

おはようございます!もちろん、群馬行きの車内でブログを書いています。 今日は、レース日ということで、自分がレース前にメンタルを作るためにしている方法をお伝えします。 レースとは緊張するものです。(ましてや学校の試合でなく、jプロツアーの試合と…

頭が軽くなりました!

カケニスタの皆さん、お久しぶりです!(誰か風) 包み隠さず申し上げますと、なかなかに忙しくてブログどころではありませんでした! さてそんな多忙な先週は、平日はここでいうには忍びない通常授業、課題、課題、課題!唯一土日だけ、めいいっぱい自転車…

チャレンジロードU23レースレポート

タフなので、帰りの車の中でレースレポート書いちゃいます!レポートはめんどくさいので平叙文で失礼。 チャレンジロードU23 10位くらい? 修善寺のレースはかつて集団に残ったことがないので、今回競技人生初の修善寺表彰台を確保したく、その覚悟で臨んだ…

地域密着型プロスポーツチームの作り方を聞いてきました!

大学の授業も軌道に乗り始め、忙しくてブログの更新はおろか、本職の練習までなかなかできない日が続きました(シーズン大丈夫なのか、これ!) 解剖実習終わった帰り際、学部の友達に「ブログ読んでるよ!」と言われ元気付けられ、チャレンジロードの行きの…

学業との両立を考える。

長かった春休みも終わり、新学期が始まりました。 個人的な話でいうと、7年間通い続けた日吉キャンパスでの生活もついに終わり、信濃町キャンパスでの5年間の学生生活が幕を開きました。去年よりも「大学に入学した感」が強いのはきっとそのためでしょう。 …